月例作業

9月の月例会/秋花のための剪定

9月の月例会/秋花のための剪定_a0094959_20492126.jpg9月の月例会には、28名もの方が参加してくださいました。
秋の開花のための夏剪定についての説明の後、それぞれが受け持つ株の剪定にとりかかりました。先輩のアドバイスを受けながらも、つい何人かが集まって相談しながらの仕事になります。

9月の月例会/秋花のための剪定_a0094959_2054564.jpg旺盛な成長ぶりの駒場野公園のイングリシュ・ローズ、ここは10月5日の「こまばのまつり」の会場で、いくらかの花を残したいという事情もあります。

これだけの人数がはいりこむと花壇は狭くみえますが、皆の熱心な作業が続きます。

9月の月例会/秋花のための剪定_a0094959_20594345.jpgせっかくの花や莟ですが、秋の良い花のため、思い切っての剪定です。

今日の参加者の中には、三組のご夫婦がいらっしゃいました。これは他の会員たちにとって大きな助けであり、また羨ましいことです。



予定通り、3時半に作業を終了し、駒場小学校のランチルームで、会員持ち寄りのお菓子を頂きながらの懇親会。終わって解散する頃、急な雷と激しい雨になりました。
皆さん、無事にお帰りになったでしょうか?
本当にお疲れさまでした。10月終わりの秋の花が楽しみですね。
by komabarose | 2008-09-07 21:14 | 月例作業 | Comments(0)

*駒 場 バ ラ 会 ブログです


by komabarose