
梅雨あけも間近か、あじさいの季節もそろそろ終わりでしょうか。
さて、7月の月例会(13日)には、東大正門横の「バラの小径」整備の作業です。
この場所の由来を記した銘板と、57本のバラ全てに統一した名札を、東大側が
用意してくださることになり、そのおひろめのセレモニーも予定されています。
今回は、その銘板を設置する周辺に、草花を配置したり、花壇の中に歩道スペースを作ったりする作業です。
歩道用には、インド砂岩の平板やレンガを使用しますので、かなりの重労働になると
予想されます。多数のご参加をお願いいたします。
13日(日)午後1時、東大正門横集合です(小雨決行)
男性のご参加、大歓迎です!