栽培カレンダー

●早春の生育カレンダー  3月〜4月  芽吹きの時期

●早春の生育カレンダー  3月〜4月  芽吹きの時期_a0094959_014249.jpgバラの芽がぐんぐん伸び品種により芽の色や表情もさまざま。暖かくなるにつれ水分の吸収も盛んになるので水遣りなどの管理に注意します。
バラの生育に比例して虫などの繁殖が活発になるので観察をよく行い対処を的確に行う。薬剤散布の場合は定期的に行い予防に努める。花前の肥料として速効性のものを使うと良い。

あまり好ましくない位置や複数の芽が1箇所から出た時は 芽かきをして調整します。4月には新苗が出始めるので、鉢に植えつける。新苗はなるべく花を咲かせず株に体力を付けさせるほうが早く充実します。
by komabarose | 2009-03-01 13:21 | 栽培カレンダー | Comments(0)

*駒 場 バ ラ 会 ブログです


by komabarose