バラの害虫カタログ

4月/アブラムシ

4月/アブラムシ_a0094959_18054064.png
発生時期 4月〜11月
若葉、つぼみなどに群がって口針を差し込み汁を吸います。
食害もありますが、口針を差すことによりウィルス感染もします。
駆除は水で流したり、手で取る、というアナログの方法が最も手早く確実。
天敵はヒラタアブの幼虫、アブラバチ、クサカゲロウ、テントウムシ
ハナカメムシ、オオメカメムシなど

by komabarose | 2007-04-20 11:46 | バラの害虫カタログ | Comments(0)

*駒 場 バ ラ 会 ブログです


by komabarose