その分暑さがやや和らいで助かりました。
ともあれ、今年も猛暑の記録を更新する夏となっています。ばらにとっても受難の季節です。
草はやたら元気で悩みのタネ、草取りや、育ちすぎの草花のトリミングに汗を流しました。
その後は各株に施肥と堆肥でマルチング。
オーガニック栽培地では微生物資材と有機ペレット、米ぬか、草木灰を施し切り藁でマルチしました。
マルチングは株元を強い日差しから守り、水分の蒸散を防ぎます。
+目黒区に取り替えていただく看板の現状確認と要請事項確認をしました。
*駒場野公園では株元にオオカマキリ、駒場公園では大きなカブトムシを発見。
生き物たちはたくましいですね!
by komabarose
| 2024-07-16 03:48
| 月例作業