月例作業

2021年11月月例会

数ヶ月ぶりの通常の形での月例会、25名の参加者がありました。
外出を躊躇っていた久しぶりの方も多く、再会を喜びながらの楽しい作業となりました。
東大「バラの小径」では、主に三角地の整備に取り掛かりました。
フェンスの外から侵入してくる笹を防ぐための準備と、
草花の場所を区別するための葡萄の蔓を利用した柵もできました。
「ロイヤル・サンセット」の後のロックガーデンの整備にも着手しました。
出来上がりをお楽しみに!
2021年11月月例会_a0094959_10422593.jpeg
白さが美しい「マーガレット・メリル」
2021年11月月例会_a0094959_10443436.jpeg
花とヒップが同時に楽しめる「ラヴェンダー・ドリーム」
2021年11月月例会_a0094959_15030556.jpeg

駒場野公園公園では、冬の間も楽しめる草花の植え込みです。
2021年11月月例会_a0094959_10455872.jpeg
子供たちのよく集まるこの公園では、いつも可愛いお手伝いがあらわれます。
この日も、一生懸命なお手伝いに、皆の気持ちが和みました。
2021年11月月例会_a0094959_10472722.jpeg
「メアリー・マグダレン」
2021年11月月例会_a0094959_10480573.jpeg
駒場公園では、株もとの整備が主な仕事でした。
西洋館の建物に似合う「アンドレ・グランディエ」です。
2021年11月月例会_a0094959_10493665.jpg
これから、冬にかけてつるバラの誘引、冬剪定と、大仕事が続きます。
新型コロナの感染拡大が抑えられて、多くの方の参加がありますように!








by komabarose | 2021-11-18 10:34 | 月例作業 | Comments(0)

*駒 場 バ ラ 会 ブログです


by komabarose