M・Iさんのナニワイバラ

M・Iさんのナニワイバラ_a0094959_23005359.jpg
M・Iさんのバラ便り。
ナニワイバラはモッコウバラよりも早く咲くことが多い、
春一番のバラです💕
 
英名Rosa laevigata ロサ ラエヴィガータ
別名 チェロキーローズ
金桜子 雪月花 キンシャラ など

花径7~8センチの5弁花 つるバラ 中国 ブータン原産
ナニワイバラは覚えておくべき原種のすばらしいバラ。
病害虫に強い強健なバラで椿のような照り葉が特徴 
ツルは太く逞しく伸び真っ白な花と真ん中の黄色い雄しべの
コントラストがくっきりと美しい。香りもよいそうです!

*🌹会のお庭に皆で集まれない時期がつづきますが、ブログでは
美しい春をむかえた皆様の花や庭の便りをお送りいたします。
おたのしみに。


by komabarose | 2020-04-09 23:12 | Comments(0)

*駒 場 バ ラ 会 ブログです


by komabarose