夏剪定の最終期限は過ぎましたが、みなさま実施されましたか?
バラ会でも四季咲きの秋の開花にむけ沢山の剪定をしました。
バラの小径の入口で大輪の花を咲かせるロイヤルサンセットから早々に結実した実をカットしました。
中を割ってみると、なかなか沢山の種がつまっています。
10月11月ころまでこのまま栄養を蓄えたものは種として蒔く迄に成熟します。種をとって育てる事はバラ会では様々な理由からおすすめしていませんが、花柄つみを遅らせて、実らせることができれば、これらのヒップはなかなか良い花材になります。
花だけでなく、フラワーショップでは購入できないこうした部分が手に入るのも栽培の喜びのひとつです。
by komabarose
| 2016-09-15 23:19
| バラ会の品種と草花
|
Comments(0)