バラの勉強と栽培トピックス

枝変わり

枝変わり_a0094959_2275037.jpg
先日の月例作業の際にバラの小径にて摩訶不思議なバラの姿を見つけました。
それは1本の苗に並んで咲いた2種類のお花。

枝を伝って苗の名札を見てみるとそのバラの名は
『フェスティバル・ファンファーレ』
-1982年イギリス Ogilvie作出-
本来ならば朱赤に白い絞りが入るバラなのですがそのお隣の枝に咲いたバラはピンク色!
これを『枝変わり』と言うそうです。

突然変異として現れる現象ですが、枝変わりの枝を切り取って繁殖する事で
新しい品種が生み出さ れる事が多いそうです。不思議なことが起きるものですね。

by komabarose | 2012-05-19 22:26 | バラの勉強と栽培トピックス | Comments(0)

*駒 場 バ ラ 会 ブログです


by komabarose