地域のお祭り、こまばのまつり 無事に終了いたしました!
朝の通り雨にめげず、びしっとそれぞれできることをやり、バザーはお花のアレンジやお菓子、苗や品物で、なんと新記録売り上げを達成!
これでまたばっちり活動できますね!(会計担当のMさんもほくほくです!)
皆さん本当におつかれさまでした〜!( 参加者も、過去最高の47名)





手作りのお菓子と
フラワーアレンジメント
東大のゆるキャラとパチリ!!
お菓子は午後のお客様にも対応しました。お花はアレンジメントに加え花束を大量に作成、かわいい学生花売り隊ががんばってくれました。
苗は駒場ばら園さんからの鉢も販売、バラエティにとんだ品揃えになりました。
このイベントの日に食べるお昼ごはんはいつもお持ちより!
実は参加者には地域からもおにぎり2個が支給されますが、毎年あれこれ和洋中のお惣菜にご飯もの、デザートまで揃って、バラエティにあふれたランチになるのです。
出展から片付けまで、ほんの数時間の間。そのわずかな間にもかかわらず、豪華ランチができるのはこの会の人力すごいところ!みなさんお忙しいけど、ちょっと手間をかけていただいて、そうしてさらに楽しさを増しています。今回も美味しかった〜みなさまごちそうさまでした!
途中抜けの方も最後に滑り込んだ人もありました。
久しぶりの方もお会いできて嬉しかったですね。






朝の通り雨にめげず、びしっとそれぞれできることをやり、バザーはお花のアレンジやお菓子、苗や品物で、なんと新記録売り上げを達成!
これでまたばっちり活動できますね!(会計担当のMさんもほくほくです!)
皆さん本当におつかれさまでした〜!( 参加者も、過去最高の47名)





手作りのお菓子と
フラワーアレンジメント
東大のゆるキャラとパチリ!!
お菓子は午後のお客様にも対応しました。お花はアレンジメントに加え花束を大量に作成、かわいい学生花売り隊ががんばってくれました。
苗は駒場ばら園さんからの鉢も販売、バラエティにとんだ品揃えになりました。
このイベントの日に食べるお昼ごはんはいつもお持ちより!
実は参加者には地域からもおにぎり2個が支給されますが、毎年あれこれ和洋中のお惣菜にご飯もの、デザートまで揃って、バラエティにあふれたランチになるのです。
出展から片付けまで、ほんの数時間の間。そのわずかな間にもかかわらず、豪華ランチができるのはこの会の人力すごいところ!みなさんお忙しいけど、ちょっと手間をかけていただいて、そうしてさらに楽しさを増しています。今回も美味しかった〜みなさまごちそうさまでした!
途中抜けの方も最後に滑り込んだ人もありました。
久しぶりの方もお会いできて嬉しかったですね。






by komabarose
| 2011-10-03 02:23
| こまばのまつり
|
Comments(0)