講習と栽培トピックス

野村先生の夏剪定実習に協力

野村先生の夏剪定実習に協力_a0094959_23325912.jpg 8月25日午前に東大の「バラの小径」(Komaba Rose Path)で、恵泉女学園大学の春季公開講座(野村和子先生)「バラを育てて楽しむ」の「秋の花のための夏季剪定」実習が行われました。

この講座に当会の管理地を実習地として提供するのは、今回で4回目になります。

野村先生の夏剪定実習に協力_a0094959_9135869.jpg酷暑の中での授業でしたが、野村先生の熱の入った剪定指導に、30数人の聴講生は熱心に実習にいそしまれました。当会会会員も数名受講していますので、授業進行のお役に立てたようです。
剪定実習に提供した株はHTやフロリバンダ、ミニアチュア、チャイナです。各々の株の状況を見極めた野村先生の剪定は、聴講生以外で見守っていた会員にも非常に参考になりました。

続いて東大の教室で総括の講義や質疑応答があり、2010年春季講座が終了しました。その後、東大の学食で野村先生を囲んで歓談に花が咲きました。秋季講座でも「バラの小径」での実習が織り込まれておりますので、お楽しみに。(M.S.)

秋期講座の詳細は恵泉女子学園大学公開講座に。
 
by komabarose | 2010-08-29 23:34 | 講習と栽培トピックス

*駒 場 バ ラ 会 ブログです


by komabarose